2013/04/18(木) 00:23 | 未分類 |
水玉の鉄婚式!? |
こんばんわ

パピ子です。
先日、4月15日は結婚記念日(祝
6周年!)でした


と言うワケで、
ふらっと、行ってきましたよ~
長野県☆松本市!!
え?何故松本市かって?
う~~~ん…
得に縁もゆかりもないけど、、
ろでむが行こうってさぁ

で、ろでむが言うには、
パピの気になるアーティスト、
の出身地で、松本市美術館では常設展として数点の作品が見れるとの事。

↑
オブジェ『幻の花』
水玉の女王・クサマ・ヤヨイ
少女時代から統合失調症による幻覚や幻聴が表れ、それらから逃れる為にそれらを絵にしたと言われる彼女の作品。
水玉や網目、連弾の横顔や目等のモチーフが繰り返し作品に使われ、色合いも赤や黄を始めとした奇抜なカラーが多い。
歪んだオブジェ、合わせ鏡を使ったインスタレーション…なにもかもが日々、彼女の中で起こっている事ならば、、
今日まで生きてきた事だけで立派
といった世界です。

そして何より、それを表現出来る強さと才能があった事がラッキーでしたね!って感じ。
今や時代が追いつき、化粧品やケータイ(これは、カワイイ
)、ヴィトンとのコラボまである彼女の作品ですが、

まだまだ万人に愛されるアートとは言えないのかもしれないです

パピ?本物が見れて良かったよぉ


↑
今や循環バスまでクサマ仕様!


↑
夜は松本城の夜桜見物
『今年はじっくり桜を見れなくて残念!』と言ってたパピでしたが、堪能できた


↑
二日目は昼の松本城へ!
松本っぽいポーズで
←何か間違ってる?


というワケで、
ろでむのおかげで、結婚記念日はなかなか有意義にすごせたな。

↑
ちなみに昨日、友達がググってくれ、6周年は(鉄婚式)と呼ぶ事が判明!?
なんか、強そうでイイネッ



エネルギー充填、チャージオン
ぽちっとな

スポンサーサイト
コメント::8 | トラックバック::0 |